・13時~五城目町総務課長より、町の概要説明を受ける。(人口:9481人/27年)
・13時20分~五城目町議会の議場や控え室を見学(議員数:14名)
・13時~まちづくり課まちづくり係長柴田浩之氏より、まちづくりの取組みの説明を受ける。(現地は翌日見学) ・「木の町」として栄え、町の施設等ふんだんに木材を活かした建物が多い。
・「520年続く朝市(3回/週)」の活性化事業として「ごじょうめ朝市Plus+」という日曜日の臨時市を新たに加え、若者たちの出店の工夫を促し、朝市に新たな魅力を加え復活させている。
・「地域おこし協力隊」3名の若者が、学校跡地を活用して「企業誘致・起業支援」「移住促進」の事業を展開している。
・茅葺古民家を再利用した宿泊体験施設の運用など、町の方との橋渡しを行っている。