2016年6月定例議会 <災害対策調査特別委員会> 6月8日開催 1.平成27年度危機管理対応訓練の実施結果について平成28年2月2日(火)午後1時30分~午後3時30分 災害対策本部構成員のうち、特に中心的役割を担う部員の職員の訓練が行われました。2.平成28年度文京区総合防災訓練の実施について春 5月15日(日)金富小学校 大塚・音羽地域 (テーマ)要配慮者夏 7月 3日(日)本郷台小学校 湯島・向丘地域 (テーマ)夏の暑さ(水の利用法・食の衛生)秋 10月30日(日)昭和小学校 根津・汐見・駒込地区 (テーマ)救(すくう)救助、救護冬 H29年2月26日(日)指ヶ谷小学校 礫川・大原地区 (テーマ)冬の寒さ(防寒方法・感染予防)「防災フェスタ」8月21日(日) 10時~正午 教育の森3.平成28年度熊本地震における文京区の対応文京区から、熊本県や熊本市に対し、飲料水はじめ支援物資を送り、熊本市に職員も派遣しています。 さらに、シビックセンター他各施設で義援金を募っています。 私の所属委員会<自治制度・行財政システム調査特別委員会> 6月8日開催 1. 行財政改革推進計画の進捗状況について新たな公共プロジェクト、育成室新規開設、元町公園及び旧元町小学校の保全や有効活用、受益者負担の適正化(改正)、補助金ガイドラインなどの実績報告がありました。(品田の意見)①新たな公共プロジェクトは予算を投じた割に成果が見られなかった、②都バス大塚車庫跡地 交通局は、土地の一体活用の方針を出していたので、福祉インフラの整備を東京都に要望するべき、と訴えました。(すでに①大塚活動支援センター ②図書館機能のセンター ③自転車駐輪場 利用は、都に申請しています。) <子ども・子育て調査特別委員会 > 6月9日開催 1. 平成28年度保育園等の入所募集状況について「平成28年度4月1日現在の待機時数」●待機時数:257人●認証保育所に入所している数:442人●保育者が育休中:159人 (育児休業中を除く)●待機児童数:98人☆昨年度より応募者も待機児童数も増えています。2. 「文京区保育所待機児童解消緊急対策」保育ニーズの高まりと待機児童増加に緊急対策を講じることになりました。①私立認可保育園等、平成29年4月には5園以上開設します。②区有地だけでなく、区有施設のうち、学校、公園等を含め、保育施設転用可能な物件があるか全庁的に検討を進めます。③新たな賃貸料補助等を実施することで、保育ママを増やします。3. 旧アカデミー向丘内への育成室の設置について旧アカデミー向丘内に、今後誠之小学校内に育成室が整備されるまでの間、育成室を新設します。☆平成29年4月1日~概ね40人定員でスタートします。 私の所属委員会<地域振興・まちづくり調査特別委員会> 6月9日開催 1.平成27年度新たな公共プロジェクトの実施状況これから「成果検証会議」でプロジェクト3か年の成果を検証しますが、約3千万円掛けて成果がなかなか得にくいプロジェクトでした。今後は、文京区社会福祉協議会へ移行します。2.プレミアムお買物券事業実績報告(平成27年度)換金総額:3億488万6千円(99,4%)内訳は、商店:46.9% 大型店:53.1%換金総額の1%を東日本大震災復興支援義捐金及び熊本地震義援金として被災地の商工団体に寄付する予定です。 <議会運営委員会> 6月10日開催 1. 区議会だよりの発行について平成28年度7月10日 第179号の編成と発行について2.議会図書購入計画について <厚 生 委員会> 6月13日開催 1.特養ホーム「みどりの郷」入居者優先受入れについて現在「みどりの郷」に入居されている方は、新たにできる旧教育センター跡地の特養ホームに優先受入れを行います。運営事業者である社会福祉法人信愛報恩会は、28年度末で事業を終了します。2.B型肝炎ワクチンの定期接種化について B型肝炎 ワクチン接種が新たに定期の予防接種に追加されました。開始時期:28年10月1日対象者:28年4月以降に生まれた者接種回数:3回(無料)接種方法:27日以上間隔を置いて2回、第1回目の接種から139日以上の間隔を置いて1回を1歳に至るまでに皮下接種する。標準的な接種期間は、生後2月に達した時から生後8か月に達するまでの期間。 <文 教 委員会> 6月14日開催 1.「多子世帯・ひとり親世帯の保育料負担軽減の拡大」について。27年度末の国の政令改正をもとに年収360万円未満世帯の多子とひとり親の多子世帯が対象です。保育園の対象者は、41人、補助額は170万円/年額幼稚園の対象者は、1%で9人、50万円/年額それぞれ、個別に周知し、区のHPで周知していくことにする。 2.「小規模保育事業者A型等」保育士配置に係る特例。児童が少ない時間帯の複数配置規定の緩和。「区長が保育士と同等の知識及び経験を有すると認めた者」が保育に当たるようになります。 <建 設 委員会> 6月15日開催 1.新大塚公園がリニューアルされます。(公園再整備工事)地域住民と4回にわたり意見交換会を行い、以下の意見が反映されました。今回の整備で①グランドの排水が悪化、改修する。②古い遊具の更新をする。③樹木は、桜を残して公園にふさわしくない木はこの際除く。④現在トイレが現在男女兼用になっているので改善し、様式化へ 避難場所でもあるのでマンホールトイレ3基、釜戸ベンチ4基の設置予定。2.春日・後楽園駅前再開発事業の進捗状況補助金100億円追加については、区民の理解が得られるように更なる公共に帰する施設等計画していただきたい。(わが会派の意見) 私の所属<総 務 区 民 委員会> 6月20日開催 1.印鑑証明、住民票、納課税証明が、個人番号カードを用いてコンビニで交付できるようになります。条例改正・・・予定では10月初旬に、個人番号カードをお持ちの方は、コンビニのマルチコピー機を使って①印鑑証明書②住民票③納課税証明書が交付されるサービスが始まります。本人負担は窓口と同様で1通300円、業者への手数料は、123円です。(品田の意見)区民の利便性は高まるが、セキュリティーの管理を進めること。現在の住基カードの自動交付機が5年後に廃止されるので、個人番号カードが使える自動交付機を戸籍窓口のフロアに設置を要望しました。2.カイザースラウテルン市の難民の若者を支援する寄付が始まります。ドイツでは、難民問題が深刻化しています。特に子供たちにドイツ語を教え、生活ができるようにするための支援団体、資金が要ります。そこで、人道的な立場と友好都市のこのような活動に、寄付する仕組みを文京区で創設しました。 投稿ナビゲーション 2016年9月定例議会平成28年度予算委員会