いきいき活動報告 2008年
12月10日 光のファンタジー!
環三道路、桜並木は、春には「さくら祭」で有名ですが、今年の冬から、正式に、夜間ライトアップして、賑わいを創出することになりました。その点灯式に招待されました。町の人や行政、スポンサーが集まって、3・・2・・1・・で点灯!桜並木の下の方まで全部ライトアップされています。まさに「光のファンタジー」です。来年早々まで楽しめるそうです。街の活性化に繋がることを期待します。
12月7日 恒例の餅つき会。夫もつかせて頂きました!
武島・水道端・第六天町会恒例の餅つき大会が行われました。毎年 皆さんにご馳走になるので、夫と一緒に行って餅つきのお手伝いをさせて頂きました。(左写真の頑張ってついてるのは、夫です。)つき立てのお餅は、最高においしいですね。こうした日本の季節の行事を継続していただくことは、本当に貴重なことです。寒い中、つく方も、味をつける方も皆さん町のために一生懸命です。感謝です!
12月4日 ドイツの姉妹都市とネット会談
11月30日 礫川マラソン、今年も快走!
大学院の後輩が勤める、日本で唯一の「私立の聾話学校」(町田市)を視察させていただきました。耳が不自由と聞くと、すぐ「手話」を連想します。しかし、この学校では、手話は使わずに、残された聴力に補聴器を使って、0歳から中学3年生までの子供が教育を受けています。特に、乳幼児は、母親の子供の心を読もうとする限りない愛と努力が、子供が話そうとしていく指導を見せていただきました。そして、独特の教育で、卒業生の半数は、普通高校に進学できるほどに成長するそうです。すばらしい指導と教育に感動しました。また、午後は、横浜市の学童保育を見てきました。文京区と違って、親がお金を出し合い、市が補助をする、公立ではありません。文京区は、全て公立であることから、恵まれています。 |
7月1日 十和田市と三沢市へ
青森市から 八甲田連峰を車で走りぬけ、十和田市に向かいました。市役所前通り(官庁街)の街づくり・・・前面道路の整備と現代美術館を建設するなどの経緯を伺いました。午後は、ローカル電車で三沢市へ移動。施設を2箇所見せていただき、米軍基地問題も伺いました。ウーン・・箱物・交付金の行政運営、基地の町の課題など、地方行政の実態!を知らされました。
6月30日 会派の視察で青森市の駅前再開発へ。
6月24日 朝の築地市場の視察!
6月15日 本郷消防団技術発表会に出席。
6月9日 さぁ、議会の始まりです!
5月29日 シビックの1階にオープンカフェ誕生
5月24日 春の運動会シーズンです。
5月20日 東京河川改修促進大会
5月18日 2008年5月15日~16日
第10期自治政策講座 IN 大阪
5月14日 5月14日(水)堺市のユニバーサルデザイン視察
5月9日 2008年5月9日(金) 文京区合同水防演習
4月24日 区政ニュース(第55号)今お届け中
4月14日 2008年4月10日(木)~13日(日)
ニーハオ!日中友好!北京市に行きました。
4月11日 二日目は、昌平区の居庸関長城から!
4月12日 次の訪問は「大興区」です。
4月7日 ピッカピカの一年生!友達は46人。
3月30日 2008年3月27日(木)~28日(金)四日市市と伊勢市に視察
3月29日 満開のさくら祭り!
満開のさくら祭りです。毎年、環三通りで、「文京区さくらまつり」が開催されます。一週間繰り上げての開催がうまく満開時と重なりました。テレビ放映されたようで、区民の他にもたくさんのお客さんが見えていました。写真は、文京区消費者の会の理事の皆さんと・・・
3月15日 区政功労者表彰式
3月10日 さあ、予算審査特別委員会の始まりです!
3月6日 ■ 2008年1定例会議会報告 ■
■ 2008年1定例会議会報告 ■ PDF書類はこちらから |
|
3月1日 「ハッピーいきいき小日向」が誕生しました。
-小規模多機能型ステーション-
「ハッピーいきいき小日向」がスタートです。「寿会館」があったところを「小規模多機能型ステーション」に生まれ変わりました。介護予防が重要視され「小規模多機能型居宅介護」「介護予防小規模多機能型居宅介護」を開始します。2階には個室が5室、シートステーに使われます。1階では、介護予防事業のほかに地域に集会場として開放されます。介護予防や地域施設として大いに活用されることを望みます。
2月23日 ■ 小石川地区防災コンクール ■
2月19日 ■議会開催中■
-予算審査特別委員会 副委員長に就任-
2月18日 ■ 2月8日(金)~2月11日(月) 沖縄県へ視察 ■
2月7日 ■ 「道路特定財源」の民主党の主張 ■
「道路特定財源」は、利権の温床であり、「必要な道路」というより、「道路工事が必要」としてきたところに問題があります。地方にとっても必要な財源ではありますが、聖域になっているこの財源をきちんと正しい財源や使い方に改善する必要があります。今が改善できるチャンスです。
2月6日 ■ 犯罪の少ない文京区に女性の力が! ■
文京区は、日本の都市の中で「一番安心安全な自治体」と、昨年、月刊誌に、「住みやすい街」総合評価NO1の評価を頂きました。その大きな力になっている「文京区更生保護女性会」の新年会がありました。私も会員の一人でありますが、防犯、再犯防止といった犯罪のない街にするために、なんといっても女性の力は、偉大です。きめ細かな思いやり、少年少女に対する母の心、何事も和ます微笑とやさしい言葉かけなど、これからも女性たちの特性を発揮してまいります。
1月31日 ■ 開かれた議会-意見交換会 ■
文京区議会では、「開かれた議会」、つまり区民の皆さんとの意見交換会を昨年から始めました。前回は、「文京区商店街連合会」と、第2回目の今回は、「文京区町会連合会」役員の皆さんの意見を伺ました。議員は、34人全員出席、町会の役員の皆さんは、21人の出席でした。頂いた要望意見の内容は、
①区民斎場の拡充
②国・都・区道の歩道の幅員、スロープや電柱の移設
③マンションが急増し、新たな区民の町会加入や協力が困難
などでした。日頃より、地域で区民の暮らし、安心安全策など、あらゆる点で区政に協力していただいている町会のリーダーの皆さんの率直なご意見を頂きまし伺いました。各議員が、地元でそれぞれの事情や問題解決に当れるよう努力することをお約束しました。大変有意義な会でした。
1月25日 ■ 警察の工事は朝からもOKなの? ■
1月17日 ■ 今年こそ「かしこい消費者」が問われる ■
「NPO法人 文京区消費者の会」の新年懇親会に参加しました。このNPOの皆さんとは、長いお付き合いで、NPOになる手続きも、私がサポートいたしました。
今日の窪田理事長の御挨拶で「今までの3Rに加えて今年は『3袋』運動を推進する」とありました。これは、1-マイバック。2-マイ箸の袋。3-マイ飲み物の袋の携帯を動ということだとご説明がありました。私も早速実行しようと思います。
さらに、昨年は、食品偽装問題、そして原油高による物価高など、年明け早々、しっかり「かしこい消費者」になること、また「CO2削減型の生活」が重要視されています。
私たちは、毎日の生活習慣や消費をもう一度見直しましょう。
1月14日 ■ 文京区はたちのつどい ■
きょうは、「成人の日」です。 文京区では、毎年シビックセンターの大ホールで「はたちのつどい」が行われます。今年も晴れ着やスーツ着た新成人が集まりました。今年の文京区の新成人は、1838人です。
今日は、式典に半数の成人が集まりました。アトラクションは、恒例になった「プリンセス天功」のイリュージョンが行われました。毎年、新成人は、大喜びです。
今日から責任ある行動ができる大人になって、これからの文京区を支えていただきたいと願います。
1月13日 ■ 消防団始式 ■
1月7日 ■ 2008年 さぁ始動です! ■
さぁ!2008年の本格始動です。
朝は、区民年賀会に出席しました。成澤文京区長、そして参議院議員の大河原まさこさん、共に昨年当選した3人です。区民、国民のためにそれぞれの立場で頑張ってまいります。 どうぞよろしくお願いします。
1月1日 ■ 謹賀新年 ■
今年も宜しくおねがいします。
昨年4月の当選後、文京区監査委員に就任し、私の公約である「効率的で効果的な政策の提案と監視を続ける」という大きな職責を担うことができました。今年も、税金を厳しくチェックするとともに、区民の皆さんの声にお応えできるよう、いつも現場に出て、一生懸命頑張ってまいります。